フータが…… 〜金魚日記7週目〜

和金水槽の水温計
 昨日フータが死んでしまった。4日前ぐらいから突然動きが悪くなり、とうとう横向きに浮きかけてきたので塩水浴に切り替えていた。
塩水浴中のフータ
 塩水浴1日目は、よぼよぼと動きだし、エサなんかも要求しだした(もちろん塩水浴中はエサやらないが)。このまま回復するといいなと思いつつ昨日家に帰ったら、くの字に折れて沈んで死んでいた。腹がパンパンに膨れ上がっていたので消化不良をおこしたくさい。
 めちゃめちゃガックリしながらも頭は働いていた。お墓どうしようかなあと。なんかこう、おじいちゃんやらおばあちゃんが亡くなったとき、悲しいのもあるけど葬式の準備をしなきゃみたいな。そんな精神構造。
 だって雪めっちゃ積もってるからね。おまけによしんば土が見えたとしても土もガチガチに凍ってるから。埋めるのだって楽じゃないよ。
 ということでアパートの共用スペースからツルハシを持ってくる。春に凍った雪を砕くときに使うやつだ。先代の「こき太郎」と「しとめ」が埋まっているところあたりを雪かき。土が見えたらツルハシでガッチンガッチン掘る。ツルハシもまさか金魚埋めるために使われる時が来るとは思ってなかっただろう。あと、この吹雪いてる中アパートの裏でツルハシをふるってる様はやばい。警察が来る。でも金魚埋めてるだけ。
 最後にフータの総括。
・和金
・同僚のナータより少しだけ太い
・ナータより少しだけ臆病
良かった点:
・いつも元気でエサ取りもナータより上手い
・近づくとすぐ寄ってくるので可愛かった
悪かった点:
・1〜3週目、ナータをいじめるため難儀した
・死ぬ4日前ぐらい、エサを食べた後何回も吐き出して食べられないときがあった。エサが大き過ぎた or 古すぎた?
・死ぬ4日前ぐらい、エサを食べた後に明らかに動きがにぶくなった。浮き気味にもなっていた。消化不良?
この死を生かして:
・エサ要因で不調が見えた場合は、便通を良くするバクテリアをあげるか絶食を行う
・温度変化は大敵。ヒーター導入をした
 ヒーター導入のお話はまた来週。にしても辛いです。金魚死ぬたびにこれじゃあ精神的に厳しいのでマジでしばらく死なないでね、ナータ、タマキ、マダラ。
 ひとりぼっちナータ
IMG_20141223_085635.jpg
 タマキ&マダラ
IMG_20141223_085646.jpg
【現在の状況】
 フータ死亡。ヒーター導入でみんな元気。
<30×20×23水槽>
・流金 1匹(タマキ)
・東錦 1匹(マダラ)
アナカリス(水草) 1本
テトラ (Tetra) オートワンタッチフィルター AT-20 ~30cm水槽用外掛式フィルター
テトラ (Tetra) コントラコロライン 250ml(カルキ抜き)
バイオマックス MAX35 BIO 金魚 日本淡水魚用(バクテリア)
テトラ テトラフィン 52g
(エサ。1日に1回2かけらぐらいを砕いて)
スリム水温計S
テトラ (Tetra) 26℃セットヒーター 50W
<20×30×15水槽>
・和金 (ナータ)
アナカリス(水草) 1本
テトラ (Tetra) オートワンタッチフィルター AT-20 ~30cm水槽用外掛式フィルター
・アクア・シャイニング(バクテリア)
テトラ (Tetra) コントラコロライン 250ml(カルキ抜き)
テトラ テトラフィン 52g
(エサ。1日に1回2かけらぐらいを砕いて)
スリム水温計S
テトラ (Tetra) 26℃セットヒーター 50W

大寒波来たけど金魚達やばくね? 〜金魚日記6週目〜

大寒波
 札幌こんなんだよ。怖いよ。氷点下5℃だってさ。ふーん。ふーんって僕。ふーんって言えるほど北海道に飼いならされてしまった僕だけどもちょっと気になる事ある。
 金魚。だって金魚こんな寒いのに生きれるの? 昨日の日記で水温計入れたって言ったじゃない? 共働きのY平家。昼間は当然ストーブつけてないからガックガクに寒いはず。一体何℃まで下がるのか。朝方など和金達、寒さで機能停止してるからね。砂利の上で、ボトって感じで落ちてる。そう、「落ちてる」という表現が適切な感じで機能停止してるもん。
 そうなるとこんなに雪降ってるし、なんかめっちゃ寒いしで不安になってくる。定時ダッシュし急いで家に帰る。
寒波の中の水温計
 15℃だった。おい君たち。そんなんで機能停止したフリしてるのかい。15℃なんて何度も言うけど俺が水泳部だったころは泳いでた水温だって。俺が泳いでんなら君たち機能停止してる場合じゃない。
 と、「俺が泳げる水温」という最も納得のいく論理をかましたところで、たぶんただ寝てるんだろうと結論。
マダラ&タマキ

俺が泳いでた水温 〜金魚日記 6週目〜

スリム水温計
 最近めっちゃ寒くなってきた。外は氷点下6℃とかになるので、いくら防寒に特化した札幌のアパートとは言え室温一桁とかざらになってきて気がめいる。僕が気が滅入るぐらいなので水につかった金魚はもっととんでもないでしょう。「水槽ヒーター、なんか買いたくないんだよなー」などと金魚にとってははた迷惑な思想の飼い主のおかげで、朝方の金魚などほぼ寒さで死んだような状態になっている。
 「お前がヒーター入れるまで元気のないフリしてやるからな」とばかりにハンガーストライキならぬコールドストライキをかます金魚達。よし、それじゃあせめて何℃になってるかぐらい把握しようということで水温計買ってきたよ。
エサですか? 何ですか?
 水温計を目にし、寄ってくる金魚達。「何それ何それ」。悲しいかなこれはただの水温計であり、君たちが温かくなるものではないのである。でも金魚達にはそれが分からない。たぶんエサかなにかだと思ってる。
デブ水槽の水温計
 そんなこんなでタマキ&マダラ水槽、設置完了。
和金水槽の水温計
 フータ&ナータ水槽も設置完。フータが「何これ?」とばかりに突っつく。愛いやつ。
 ということで気になる水温だけども、16℃だった。うん。意外に暖かい。俺も高校で水泳部だった際、5月に泳いでたけどこんぐらいの水温だったよ。なので全然イケルわ。まあクロール50メートルやったら足つって先輩に助けられたけどな。君たちは水棲生物なんだからもっとイケルはずである。
 というわけでまだまだヒーター導入の日は遠い。
現在の状況:
<30×20×23水槽>
・流金 1匹(名無し)
・東錦 1匹(名無し)
アナカリス(水草) 1本
テトラ (Tetra) オートワンタッチフィルター AT-20 ~30cm水槽用外掛式フィルター
テトラ (Tetra) コントラコロライン 250ml(カルキ抜き)
バイオマックス MAX35 BIO 金魚 日本淡水魚用(バクテリア)
テトラ テトラフィン 52g
(エサ。1日に1回2かけらぐらいを砕いて)
スリム水温計S
<20×30×15水槽>
・和金 2匹 (フータ&ナータ)
アナカリス(水草) 1本
テトラ (Tetra) オートワンタッチフィルター AT-20 ~30cm水槽用外掛式フィルター
・アクア・シャイニング(バクテリア)
テトラ (Tetra) コントラコロライン 250ml(カルキ抜き)
テトラ テトラフィン 52g
(エサ。1日に1回2かけらぐらいを砕いて)
スリム水温計S

初、フィルター交換&振り返り 〜金魚日記 5週目〜

 和金水槽が立ち上げから1ヶ月となったため、フィルターをそろそろ替えねばならぬ。ということで初フィルター交換ですわ。
汚いフィルター
 うわあ汚い。普段めっちゃ綺麗な水だけど、こんなに汚れを濾過してたんだな。きれいな水だー、わーいと喜んでた裏でフィルター先輩はこんなにも仕事してたわけです。いつもありがとうございます。
 1ヶ月を振り返る。
・和金2匹飼う。命名フータ&ナータ
・フータのイジメがひどくなりフータを隔離。1週間隔離後、イジメはおさまった
・流金のタマキ、東錦のマダラを飼う
・タマキが転覆病になるが、バクテリア(バイオマックス)をコーラック代わりにやると治った。消化不良が原因?
 ヒーターがないため昼夜の温度差が激しく、温度が低いときの活動の低下っぷりったらない。活動低下時にエサを間違って与えたりすると消化不良の恐れがあるため気をつけたい。ヒーターで25℃ぐらいに保ってやればもっと安定すると思う。しかしそれはやらない。なぜかヒーターは導入したくないのです。これは僕の気持ちの問題。
 ひとまず来月からはさらに冷え込むため、注意して育てて行きたいと思う。
フータ&ナータ(5週目)
5週目フー&ナー
タマキ&マダラ(2週目)
5週目タマキ&マダラ

転覆病になってなんか知らない間に直った 〜金魚日記 4週目〜

流金ちゃん
流金ちゃん
 飼って1週間弱の流金ちゃんだったが、なんか気づいたら水槽の端っこで浮いてる事が多くなった。よく観察してみると、どうやら自然に体が浮いてきちゃって沈めないらしい。
 症状をぐぐってみると「転覆病」だった。たぶん温度管理されたアクアショップから急に寒い我が家に来たため、消化不良を起こしていると思われる。消化不良だと生理バランス? が悪くなって浮き袋がうまく機能しなくなるらしい。んでも家に来てから3日、環境に慣れさせるために絶食してたんだけどな。アクアショップでエサめっちゃもらってたのかな。ひとまずもう1日絶食継続で様子を見る。
 次の日。相変わらず流金ちゃんは浮いている。浮いちゃうのがイヤなのか、水草の間に挟まってなんとか浮かないように工夫していた。頭いいなあと感心しつつ、このままじゃいかんと重い腰を上げる俺。ただ、症状は昨日よりよくなってるっぽい。
 ヒーターを買ってきて加温し、消化を良くするのも考えた。が、ちょうど食べると便通もよくなると言われるバクテリアがあったため、それをコーラック的な用途であげてみる事にした。フレーク状のバクテリアを撒くと流金ちゃん大ハッスル。本当に病気なの? と思うほどギャンギャン水槽内を泳ぎまくりパクパク。その後も「エサはねーがー!?」とばかりに水底をつつきまわしていた。
 すると数分後。まだバクテリアも効いてないだろうに、底に沈んでゆったり泳ぐ流金ちゃんの姿が。意味分からないけど転覆病治ったみたい。気の持ちようなのかな。エサと言う生き甲斐を与えられて元気が出たのか。金魚も生き甲斐ねーと生きていかれねーみたいな? 群れないと寂しがるし、エサ食って元気になれば病気は治るしほんと人間みてーだな。金魚カワイイ。
現在の状況:
<30×20×23水槽>
・流金 1匹(名無し)
・東錦 1匹(名無し)
アナカリス(水草) 1本
テトラ (Tetra) オートワンタッチフィルター AT-20 ~30cm水槽用外掛式フィルター
テトラ (Tetra) コントラコロライン 250ml(カルキ抜き)
バイオマックス MAX35 BIO 金魚 日本淡水魚用(バクテリア)
<20×30×15水槽>
・和金 2匹 (フータ&ナータ)
アナカリス(水草) 1本
テトラ (Tetra) オートワンタッチフィルター AT-20 ~30cm水槽用外掛式フィルター
・アクア・シャイニング(バクテリア)
テトラ (Tetra) コントラコロライン 250ml(カルキ抜き)
ひかり 飼育教材シリーズ キンギョのエサ 50g(エサ。1日に1回3粒ずつ)