コメット金魚導入 1日目2日目

IMG_20151203_221758.jpg
 また買ってしまった。過去合計6匹の金魚を1年も経たずに死なせてしまった俺だが、性懲りもなくまた。ウサギの茶太郎だけで手一杯感があるというのにまたしても。
 ともあれ。今回飼ったのはコメット2匹でござい。コメットは和金並みに丈夫らしいので金魚死神である俺にはうってつけの種類である。
 閉店間際のホーマックで衝動買い。正直金魚専門店以外の金魚は飼育環境が悪く、体が弱いのだったり病気にかかってたりするんだけれども衝動を抑えきれなかった。今買わないともう会社行かないぐらいの「ここ!」というタイミングだった。後悔はしていない。
 というわけで、今回は量販店で買った弱そうな金魚をいかに死なせずに世話をするかを記録していこうと思う。

初日 〜導入〜

 店で白点病にかかってないか、尾腐れ病にかかってないかを見極める。更に目の曇りなさや、動きのキレを重視して冷静に2匹を選んだ。
 帰ってきた当初は2匹ともこの世の終わりみたいな顔して元気がなかったが、導入時の金魚は大抵こんなもんである。音を立てて驚かせないように細心の注意を払いながら、水槽を立ち上げる。環境は以下の通り。
水槽環境:
 30センチ水槽
 水12リットル
 水温18℃
 粗塩60グラム(0.5%塩水)
 テトラ オート ワンタッチフィルター AT-30(フィルターなし)
 2週間は塩水欲でトリートメントを行う。塩水は痛むのが早いため水は毎日替える想定。毎日水換えのためフィルターはなし。水は2日前に汲み置きしておき、外掛け式フィルターでエアレーションを行っている。
IMG_20151203_202945.jpg
 袋に入れたまま20分ほど水合わせを行い、
IMG_20151203_211626.jpg
 その後袋を開けて水槽にIN。金魚は恐る恐る出て行った。塩アレルギーもなくどうやら大丈夫な様子。2匹いるうち、1匹はすぐに出て行ったがもう1匹はなかなか出て行かなかった。この辺でもう性格が表れていてとても可愛い。だいたい真っ先に出て行った方が意外に先に死ぬ。これは経験則。
 景気の悪い話もそこそこに、金魚は2匹ともおっかなびっくり。底の方に2匹寄り添うようにして縮こまって動かない。不安なのだろう。こういうとき2匹で飼っておくと仲間がいると思って安心するらしい。金魚は複数飼いがオススメである。ただし30センチ水槽だと小型3匹ぐらいが限界なので注意。Webや書籍を見ると大体5リットルに1匹が限界らしい。今回は12リットルなので少し余裕がある。
 3日目までエサはなし。慣れてない環境下でエサを与えるのはよろしくない。バクテリアもいないのでエサを上げた瞬間アンモニア濃度が上がって金魚が弱るので注意したい。

2日目 〜水換え〜

 帰宅すると水温が16℃に下がっていた。やはり北海道の冬。日中ストーブつけないと水温もけっこう落ちる。金魚は相変わらず底で縮こまっている。「ただいま」とか「大丈夫だよー」とか言いながら近づくとビュンビュン逃げた。まだそっとしといたほうがいいみたい。
IMG_20151204_182721.jpg
 金魚を別の20センチ水槽に飼育水ごと移して、水槽の水換えを行う。水道水で内部をさっと流し、砂利を米をとぐようにして洗う。
IMG_20151204_182933.jpg
 昨夜汲み置きしていた水。汲み置きしておくと水温合わせの手間が省ける。これを洗った水槽に移す。
IMG_20151204_183226.jpg
 塩は56グラム。金魚を再投入するときに昨日の飼育水も入ってしまうと思い、ちょいと少なめにしておいた。これをお茶のティーバックにいれて水槽に投入する。
IMG_20151204_183811.jpg
 塩を入れ、外掛け式フィルターを起動し30分ほど待つ。塩がとけるのとエアレーションをかねた待ち。
IMG_20151204_184001.jpg
 その間待ち水槽にて縮こまるコメット2匹。かわいい。もう少し待っておくれ。
IMG_20151204_184342.jpg
 金魚の世話をしていたら茶太郎が「飯はまだか!!」とあらぶりだす。あっちでもこっちでも。生き物がいると大変である。
 30分後、金魚を水槽に移し替える。やや警戒しているがちょっと馴れた模様。二匹で寄り添いながらすいすいと水槽をあっちこっち泳ぎ始めた。うん。良い傾向である。明日も水換えがんばります。
 本日も無事生きてくれました。
kingyo.jpg

俺が妻に怪訝な顔をされながらも金魚に話しかける3つの理由

 最近金魚に「おはよう」「元気?」「ごはんあげるよー」等々色々話しかけるようにしている。それを観て俺の妻は怪訝な顔をするのであるが、何を隠そうこの話しかけ症候群は金魚本の成果である。そう症状ではなく結果をともなう成果。
 
 ↑の書籍にも書いてあることだが、金魚に話しかけると良い理由が3つある。
・金魚の体調を気にする習慣ができる
・金魚がなつく
・金魚に愛着がわき、世話の障壁が低くなる
 実際、こうして金魚に話しかけることで金魚の微妙な体調の変化に目がいくようになった。糞の状態から金魚の状態を見たり、動きから水質が悪化してないかなどの手がかりを得られる。週一と機械的に決めて行っていた水換えも、金魚がちょっと元気無いなと思ったらすぐにやるようになった。おかげで最近の金魚は元気そのもの。
 ただ一番重要なのが3つめの愛着がわくことだと思う。気色悪い話しかけなど行わずに、最初からそういう風に世話をしておけばいいじゃないと小意地悪なあなたは言うけれど、そうじゃない。話しかけ→体調チェック→世話をするという流れなのである。人間なにもせずに体調チェックからできるわけじゃない。いきなり世話やけるのは菩薩か何かだ。愛着が沸いてない金魚だったら世話をするのは苦痛でしょそりゃ。まずは話しかけで愛着をつけるのが世話をするための最初のジャスティス。なので金魚でも何でもペット飼ってる人はまずはペットにしゃべりかけるところから始めるといい。川島なおみみたいに。「金魚ちゃーん、ママだよー」なんつって。別にバカにしてないよ。
Y「まだらちゃーん、ごはんあげるよー。取りにきてー。ほらほらー」
妻「……(川島なおみみたいだな)」

介護のためブログ休みます。

IMG_20150114_214633.jpg
 去年の9月からできるだけ毎日更新しようとしてた。誰にも言ってないけどほぼ毎日更新しようと心の中では思ってた。やる気はあった。
 しかるに。現状ブログを2日間更新しておらぬ。しかし「こんなにブログを休んでしまい申し訳」云々みたいなのは聞きたくない。君たちの耳を塞ぐ音が俺には聴こえます。そんなことより本題に行きなさいと。
 まあ聞け。我が愛しの金魚が病気にかかったといった。今は毎日塩水につけこんですっかり元気です。元気なのはいいこと。しかしだ。塩水って毎日交換しなけりゃならないのです。汚くなるのが早いから。へえ、毎日交換するんだと口にするのは簡単。しかし毎日交換する辛さ。もはや介護レベル。
 手順としては複雑を極める。まずは塩水からポンプとヒーターを出して水洗い。その次に半量の塩水を別水槽に移す。ついでに金魚を捕まえて別水槽に移す。塩水の入ってた水槽を水洗いする。その後新しい水を水槽に入れる。ヒーターを入れて加温し、塩を濃度0.5%になるように測りではかって入れてその後、バカ。
 手順多すぎるでしょ。ちょっとしたバイト。この間にブログ書けるわ。ちなみにこれで半分くらい。この後水温が24℃になるまで待ったりする。それが超めんどい。あと金魚が逃げる。別水槽に移すためにビーカーですくおうとすると「何するの!?」って感じで逃げる。悲愴的に逃げる。あまりに怖がるのですげえ悪い事してる気分になる。
 うんとこうんとこ。仕事から帰ってきたら風呂場で水槽を洗う日々。金魚にはすっかりビーカーで自分をさらって行く人として認知され近づくと怖がられてしまう。ズキリ。心が痛む。でも塩水かえなきゃ死んじゃうからね。嫌がる筋合いないからね、金魚くんマジで。しかし金魚はあまりストレスを与えると弱るとか言うじゃない? だからすっごい優しく、優しくあつかってんの。金魚にまで気を使うの俺。何してる。金魚はストレスで弱るし体調を崩すかもしれないけれど、俺だってメンヘラってるからな今。病院行ってんぞ。お薬飲んでるぞ。金魚が死ぬのが先か、俺が発狂してネグレクトするのが先か。どちらが先か。必見です!
 ということで金魚の介護に忙しくてあまりブログを更新する時間がないって話です。申し訳ありません。でも今更新してるからね。たぶん嘘だよ。言い訳だよ。

ラスト金魚 〜病気にかかった東錦〜

 東錦が病気になったっぽい。
 これが元気な時の東錦。
元気な時の東錦
 これが今。
今の東錦
 元気なときと比べると明らかに艶がなくなってるし、痩せ細ってる。めっちゃ小さくなってて顔が違うよ。人間でこうまで変わったら、どうしたの? ってなる。
 ググったところ金魚部の記事と同じなのでひとまずこの記事と同じ治療法を試す。金魚超手間かかるわ。
 また金魚も不調ですが、僕も不調です。頭痛がおさまらず吐き気をもよおしながら塩水浴の準備。つらいので今日のブログはこれでやめる。あれだ、今日はブログ休みます。それ言いたかっただけ。

クリスマスイブです 〜金魚日記8週目〜

 クリスマスイブです。ケーキも食べました。年賀状も書きました。TOKIOの方言の番組がものすごく面白くて妻とワイワイ観ました。
 しかし流金のタマキが死にました。マダラがすげえタマキを突っついてて、イジメばっかしてマダラは何て心の狭い奴だ! と憤慨してたら既にタマキ死んでたみたいな。太い系の金魚って死んでも横にならないのね。動かないと思ったら死んでたってもう武蔵坊弁慶レベル。死体が浮いてたらそらつつくわ。マダラさんそりゃそーすわ。ごめんね。
 しかしフータは腹がパンパンになって亡くなったけど、逆にタマキはガリガリにやせ細っていた。やせ細って死ぬとか新しいパターンである。金魚は深い。
 淡々と書いてるが、けっこう凹んでいるのである。クリスマスイブに凹んでいるのである。そしてタマキのお墓を作る際、注意しないと埋まってるフータを掘り起こす可能性を感じてまた憂鬱なのである。クリスマスイブである。何もこんな日に、と思うが僕がタマキだったら同じ気持ちだったろう。
 タマキさん、どうか安らかに。
在りし日のタマキ(右)
マダラ&タマキ